最新のニュース

四国の真ん中、土佐嶺北の本山町で
“なないろ”に輝く森づくりを
進めています。

主要な生活基盤が中央に集約されていてコンパクトな街、
この街を東西に流れる吉野川は四国内の多くの人の暮らしを支えています。
そして、南北には多様で全国に誇れる森林が広がります。

唯一無二の「根下がりヒノキ」が群生する天然林、
安定的な木材が循環する森、きめ細やかに手入れされ想いがこもった森、
エネルギーを備蓄する森、清らかな水資源を支える森、景観美に富んだ森、
皆が楽しく遊べる森…
先人が築き上げてきたこの地域・森林を、今度は私たちが受け継いでいく番です。

日本で最もコンパクトな町と、なないろに輝く森林を、
多様な人と関わりながら拓いていきたい。
そして、この地域での豊かな暮らしを未来へと紡いでいきたい。
そんな想いを込めて、土佐本山コンパクトフォレスト構想を策定しました。

理念 -philosophy- なないろの森をつくり、多様性と可能性を

神聖の森

god white

清流の森

pure blue

継承の森

deep green

更新の森

light green

恩恵の森

gold yellow

燃料の森

fire orange

童心の森

heart pink

森の情報室

本山町の基本統計や森林の概要を図解でご紹介。
まずは、町の地理や自然環境から知りたいという方はこちらからご覧ください。

森林面積 民有林の林種割合 樹種ごとの面積割合

ニュース

ブログ

Instagram

@nanairo_no_mori